![]() |
去年大量に落ちたブナの実がいっせいに発芽。双葉を広げていた。
|
![]() |
本葉を広げたブナの子供達が押し合いへし合い、登山道は緑のじゅうたん状態。
|
![]() これといった巨木はないけど、うっそうとしたブナの林。 落葉の道は気持ち良い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨晴あたりまで来るとようやく視界が開け、粟ケ岳や守門岳が見えてくる。
|
![]() |
すこし青みがかっているけど白いショウジョウバカマを発見。
|
![]() |
ツバメオモトとかイワナシとか・・
|
![]() |
![]() |
大岳の雪庇から見た守門岳北斜面。
|
山頂で見つけたアオガエル。早くもお目覚め。シュレーゲルのようにも見えるけどたぶんモリアオ。
|