|
初列風切 全長(上) 70mm 7月下旬、玄関先。 全長(下) 56mm 7月中旬、巣の下。 外弁はかなり擦り減っているが
微かに紺色の光沢が見られる。 |
![]() |
![]() 三列風切 全長 37mm 7月中旬、巣の下で拾った。 紺色の光沢が見られる。
|
![]() 初列雨覆 全長 28mm 7月中旬、巣の下で拾った。 暗い褐色で紺色の光沢はない。
|
![]() 体羽? 全長 27mm 7月下旬、巣の下で拾った。 先端には微かに紺色の
光沢がある。 |
![]() 体羽 全長 21mm 7月下旬、巣の下で拾った。 先端は綺麗な紺色の光沢。
|
初列風切 → 全長 90、84、78、72、62mm ![]() 初列雨覆 全長 31、33、34mm |
![]() |
![]() 大雨覆 全長 26〜25mm | ![]() |
![]() 次列風切 全長50、49、48mm |
尾羽 全長 54、57、64mm 微かに紺色の光沢が あるように見える。 |
![]() |