新潟でみられる野鳥 

キンクロハジロ 金黒羽白  (カモ科)
Aythya fuligula
キンクロハジロ雌雄  (左)雄 (右)雌

 越冬のため渡って来るカモで、海ガモ類に分類されているがホシハジロと同じく淡水域に多い。
 県内での越冬数はそれほど多くないようだが、餌付けをしている湖沼ではよく見ることができる。


 雄はキョロッとした黄色い目と垂れ下がった冠羽が個性的で、このカモの隠れファンは意外に多い(たぶん)。頭部には紫色の光沢(光線条件によっては緑色)がある。
 雌は雄と似ているが全体にすすけた感じで、冠羽はちょこっとだけ。顔のクチバシ基部に薄く白班のあるものも多いが、なかにはかなりハッキリしたものもいてスズガモの雌と少し紛らわしい。

キンクロハジロ幼鳥
 若鳥かな? 1月
 餌付けをしている湖沼では、人間の与えるエサによく集まってくる。
 海ガモ類に共通して陸上で休むことは少ない。歩くのは苦手のようだ。もっとも、淡水カモやアヒルも歩きはヨタヨタであるが・・



Field note 目次へ